新生活
4月に入りましたね
世の中の人々は新生活に突入したのかなぁ~
我が家もそれぞれに新しい生活へ徐々に移ろうとしています。 それに伴い・・・さくらさんもお留守番の時間が長くなりました。(母:大丈夫かな?)
不安な面持ちのまま日々が過ぎていきます。
しかし、さくらさんは・・・
10時間近いお留守番を耐えています。 鳴くことも・・吠えることも・・・暴れることもなく・・・ただ、夕方に帰宅する人物を待って耐えているようです。
我が家へ来て、初めての試練 ほぼ毎日誰かが寄り添い&一人になる時間が短い生活を送ってきていたのに、人間の勝手な都合で一人ぽっちにされることになり
・・・不安になるだろうにね
文句を言うでもなく置かれた状況に順応しようと努力している懸命なさくらが愛おしくて愛おしくて・・・ できる限り運動させてあげたい
ストレスを発散させてあげたい
と考える私はやはり親ばかなのでしょうかね
朝の様子を
と、呼び戻し~ うんち食べて欲しくないから・・・
そして
付いて歩く訓練です。
ラストは鼻パク 瞬きしてはいけません。
コメント